全目次 販売 最新情報 ヤーコン そば・うどん メシマコブ ハナビラタケ 他のキノコ 健康 野菜 果物 栽培・農法 俳句・川柳 検索

タネ代 ケチる

 

 

  

福島・東山:現代農業、(2013.1180 じぷしい農園の21世紀型野菜づくり

 いちばんケチりやすいのがタネ代

 その1 タネの寿命を知れば無駄が省ける

   購入当年しか発芽しないタネ

     エダマメ(大豆)、スイートコーン、トウガラシ類、スイカ、レタス、モロヘイヤ、シソ

   2年目まで発芽するタネ

     ネギ、タマネギ、キャベツ、ブロッコリー、パセリ、セロリ、空芯菜

   3年目まで芽が出るタネ

     ダイコン、ニンジン、ゴボウ、カブ、ハクサイ、菜っ葉類のほとんど、ホウレンソウ、春菊、オクラ、エダマメ以外の豆類、カボチャ、キュウリ、ナス

   ホウレンソウや春菊は古い種の方が発芽が揃う 

 その2 タネを無駄なく使う

   直播野菜は一粒まきで、間引きながら収穫

   移植する葉菜類は大株に仕立てるといい

   種イモも半減できる

     個数型品種:芋が多くなりやすい キタアカリ、ベニアカリ

       茎が立ちやすいので、種イモは2つ芽まで細断。疎植にする。

     個重型品種:芋が大きくなりやすい わせしろ、とうや、シンシア

       茎が立ちにくいので、種イモは目を多く残すように2つ切り。SM級の種イモが経済的。

       密植で単位面積当たりの芋数を確保する

   果菜は疎植がいいことばかり

 

 

 

現代農業 記事一覧 目次

 

野菜 図鑑 種子・苗 販売 目次

 

ルーラル電子図書館で検索

 

 

 

 

 

 

栽培野菜果物そばうどん健康 サイト検索

http://www1.ocn.ne.jp/~amiyacon/

http://amiyacon.web.fc2.com/

 

 

 

俳句川柳唄 サイト内検索

http://haikusenryu.yomibitoshirazu.com/

 

 

 

全目次 販売 最新情報 ヤーコン そば・うどん メシマコブ ハナビラタケ 他のキノコ 健康 野菜 果物 栽培・農法 俳句・川柳 検索