全目次 販売 最新情報 ヤーコン そば・うどん メシマコブ ハナビラタケ 他のキノコ 健康 野菜 果物 栽培・農法 俳句・川柳 検索

漬物 つけもの

 

 

 

編集部:現代農業、(2012.1250 秘伝公開! 至福の漬物

枡山:p52 せっかちな私 漬物では絶対誰にも負けたくない!

   短気は漬物向き!?

   毎日直売所に行かないと損した気持ちになる

   漬物を今どき感で売る

     浅漬けで勝負

     カットして売る

     色で目をひく

     ダイコンは丸ごと使い切る

   ライバルには負けたくない!

 

カラフル・簡単・減塩・・・ 今どきの漬物

高田:p58 近所の奥様に人気のピクルス

   いろいろあって 選びきれないわ〜 80種類の野菜

     カリフラワー、パプリカ、レンコン、ゴボウ、長ネギ、タケノコ、ゴーヤー、黒豆・・・

   野菜の形で魅せる

   漬けると同時に熱殺菌で楽に

   ピクルス液「ツクルス」も売る

 

自慢のサラダ漬物 作り方

竹内:p62 あっさり味のすしこ漬け

竹内:p62 ヌカ臭くない カボチャで漬けるタクアン

外山:p63 ナスのキムチ和え

成澤:p63 彩りキャベツのザワークラウト

 

塩こうじにどっぷり

田村:p64 ズッキーニの塩こうじ漬けがイケる

   ズッキーニと塩麹は相性よし

   塩こうじのもとも販売中

 

金子:p65 浅漬け 塩こうじ豆腐も美味い

 

中原:p66 イノシシもシカも 塩こうじ漬け

 塩こうじは肉を軟らかくする?

  イノシシ: スライス肉なら30分、ブロックなら数日冷蔵庫に

  シカ:   私のお気に入り、塩こうじ漬けタタキ風

 

岡本:p68 塩麹で美味しくなるのはなぜ?

   塩だけでも、肉・魚のアミノ酸が出てくる

   多種類の酵素が生みだすアミノ酸のハーモニー  プロテアーゼ、プロティナーゼ、ペプチダーゼ、グルタミナーゼ

   一晩漬けたら、麹の効果が発揮された

   野菜は塩+糖の力で早くしんなりする

   塩に糖とアミノ酸が加わった調味料

 

ひと味違う! 漬け床拝見

相原:p72 ヨーグルト漬け床・果物漬け床

   ヨーグルト漬け

   リンゴ漬け

   カキ漬け   柿

   ブドウ漬け  葡萄

野々瀬:p76 カボチャ床 黄色くきれいに浸かる 

丸ダイコン(聖護院大根)のカボチャ漬け カボチャは蒸す

ブドウ漬け ブドウは加熱

味噌漬け 焼酎・酢も加える

寺垣:p78 梅の床

   梅農家が作る「梅の床」

   夏バテ知らず

菅原:p79 ジャガイモ床

秋田:p80 ドブロクの搾り粕床

渡辺:p80 特製ヌカ床

 

編集部:p81 漬け床が傷まない裏技

   サンショウ、松葉、梅干し、卵の殻、パン粉、スポンジ

 

編集部:p84 図解 漬物とは? 漬物ができる仕組み

   塩漬けにすると 塩は野菜の水を引っ張り出す

   重石は漬かるのを早くする

   酵素が働いておいしくなる

   発酵させると、乳酸菌が酸味を出し、日持ちをよくする

   酵母菌が香りや旨味を出す

表 塩の喉と微生物

塩分

保存期間

2%(浅漬け)

冷蔵庫に入れても1週間以内

6%

常温で1ヵ月

8%

2ヵ月

10%

3ヵ月

18〜24%(保存漬け)

6ヵ月以上

2%だと、乳酸菌や酵母菌以外の雑菌が殖え、20%以上だと乳

酸菌や酵母菌が増えにくくなり、酵素も働かない。

 

   その他の漬物: ピクルス、調味漬け、ザワークラウト、タクアン漬け

 

漬物作りのコツと技 図・写真多い

中平:p88 重石を楽に 手作り天秤重石

高松:p89 漬物石が要らない 水重石で1tの梅を塩漬け

漆原:p90 減塩の技 イタドリの葉で 塩漬けの塩が1/3に

矢野:p90 塩抜きを早く 柿の葉で塩抜きスピードアップ

肥田:p91 漬物が水っぽくならない 砂糖で塩抜き 「糖しぼり大根」

大島:p92 驚きの温水漬けで シャキシャキ漬物

        タマネギ・ネギの50℃塩水漬け 暖かい塩水でシャキシャキ処理

        シャキシャキ感が出るのはなぜ? ペクチン酸カルシウム、マグネシウム

        熱で辛味成分を飛ばして、タマネギの甘味を出す

        調味液につけて冷蔵庫で保存すれば完成

       タマネギの調味液: 醤油風味、味噌風味、ワイン風味 レシピ

       ゴボウ 熱した調味液に少し漬けてから冷蔵保存するだけ 80℃調味液漬け

       温めるだけで漬物になるのはなぜ?

 

P100 漬物をもっと売るコツ

 荷姿で売る イラストシール、スタンドパック、ネーミング

漬物の素を売る 砂糖と塩で、 米・こうじ・塩で、 キムチの素、 ラッキョウ漬けとさば節のセット

 ずらして売る 熱い調味液漬けで4ヵ月もつ 塩漬けしないのに長持ち 「煮詰めた調味液で漬け込む」を何度も繰り返す

漬物をもっと売るコツ 日持ちをよくしたい! 袋の殺菌するなら、塩と酢を ダイコンは一本漬けで、姿売りにする 浅漬けを長持ちさせるコツ ビタミンC

編集部:p110 漬物を売るための許可・器具

    営業許可:許可は要らない場合が多い

   売上アップの器具 シーラー  脱気機能のない安いタイプを使いこなす

 

赤井川おつけもの食堂:p112 オリジナル漬物 大盛りご飯と一緒に召し上がれ

   小さな村の漬物食べ放題レストラン

   素材も調味料も北海道産   

   一番のヒットは「玉ねぎハスカップ小樽ワイン漬け」

 

アイ・ラブ・漬物 逸品のレシピ

岡野:p118 宝石のように輝く らっきょう漬け48

   飛ぶように売れる激辛ハバネロ味

 

P120 産地農家の嘱託レシピ レタスキムチ コリンキーの粕漬け 柿の味噌漬け シロウリのカレー漬け

     ダリアの球根漬け ゴーヤーの醤油漬け 

 

林:p126 漬物日本一決定戦 T-1グランプリとは

   農家の漬物を広めたい

   全国大会開催へ

   入賞作品が次々に商品化

   「TUKEMONO」を世界の共通語に

 

現代農業 記事一覧 目次

 

野菜 図鑑 種子・苗 販売 目次

 

ルーラル電子図書館で検索

 

 

 

 

 

 

栽培野菜果物そばうどん健康 サイト検索

http://www1.ocn.ne.jp/~amiyacon/

http://amiyacon.web.fc2.com/

 

 

 

俳句川柳唄 サイト内検索

http://haikusenryu.yomibitoshirazu.com/

 

 

 

全目次 販売 最新情報 ヤーコン そば・うどん メシマコブ ハナビラタケ 他のキノコ 健康 野菜 果物 栽培・農法 俳句・川柳 検索