全目次 販売 最新情報 ヤーコン そば・うどん メシマコブ ハナビラタケ 他のキノコ 健康 野菜 果物 栽培・農法 俳句・川柳 検索
食の歳時記三六五日(毎日新聞社、1996)より
鮓 押すや 貧窮問答 口吟み(クチズサミ) 竹下しづの女
鮓桶の 塗 美しき 燈下かな 星野立子
鱒鮨や 霙るる駅は 遠ざかり 小島健 ますずし 霙=みぞれ
近畿 ふるさと 大歳時記(角川書店、平成4年)
おろされし 大石 いづこ 鮓を食ふ 皆吉爽雨
明石より 神鳴 はれて 鮓の蓋 其角
住吉の灯が入り 鮓の味 馴るる 萩原麦草 大阪
雨やんで 黐(トリモチ)の花降る 鮓づくり 渋谷道 大阪
僧の頭の 表に見えて 釣瓶 鮨 磯貝碧蹄館 奈良県 下市町
吉野山 鮓に圧す(オス) 鯖 しめて寝る 玉出雁梓幸 吉野山
手こね鮓 海 荒ぶ日の 和具の宿 外山多津 三重県 志摩町 和具
吉野路や かくし 湯宿の 一夜鮓 高橋フミ子 吉野路
馴れぬるや 桶のかはにも 鮎の鮓 白甫
鮎鮨や 吉野の川は 水 痩せて 佐藤鬼房 吉野川
瀬音澄む 吉野の鮎の 鮓の宿 神原栄二 吉野
鮎鮨や 主 弥助の 役者顔 大立しづ 吉野
鮎ずしや 庭をへだてて 吉野川 熊谷仁美 吉野川
鮎鮓や 真近ならねど 川の冷 永作火童 五條
火場囲み 海女が手こねの 鰹鮨 稲垣敏勝 三重県 志摩町 和具
はねのはへた 飯に漬けてや 雀鮨 意朔
したたかに 柿の葉鮓の 締りけり 長谷川櫂 吉野
朴葉鮨 買ひに 水着の子が来たり 茨木和生 奈良県 東吉野村
案内記に 栞る 鮨屋の 由来書 富岡風生 吉野
夕焼けの 脚の ゆききを 鮨屋より 岡井省二 大阪市 道頓堀
魚、果物や野菜、花などは、俳句・川柳に数多く詠まれている。Googleサイト内検索してみよう。
http://haikusenryu.yomibitoshirazu.com/
|
魚、野菜、果物、キノコについて、Googleサイト内検索をしてみましょう。
http://www1.ocn.ne.jp/~amiyacon/
|
全目次 販売 最新情報 ヤーコン そば・うどん メシマコブ ハナビラタケ 他のキノコ 健康 野菜 果物 栽培・農法 俳句・川柳 検索