全目次 販売 最新情報 ヤーコン そば・うどん メシマコブ ハナビラタケ 他のキノコ 健康 野菜 果物 栽培・農法 俳句・川柳 検索
|
|
||
五島の伊勢海老 販売 |
伊勢海老・サザエ・鮑 |
|
|
食の歳時記三六五日(毎日新聞社、1996)
水原秋櫻子・加藤楸邨・山本健吉:日本大歳時記(講談社、1996)
伊勢海老に 師弟 団欒 おほらけく 斎藤夏風
伊勢海老の 髭切り揃へ 二の重へ 鈴木麻璃子
網捌く 伊勢海老に 手を触れしめず 右城暮石
生きて着く 伊勢海老に 灯をともすべし 清水径子
伊勢海老を 鳴かせてみせては 商へり 増田きよの
向き向きに 跳ねて 伊勢海老 せりの簀に 浜口素翠
伊勢といふ字のさながらに 飾海老 鷹羽狩行 伊勢海老・伊勢えび
近畿 ふるさと 大歳時記(角川書店、平成4年)
年を祝(ホ)ぐ 伊勢海老 ひげの尖(サキ)まで 紅(アカ) 山口波津女 志摩観光ホテル
伊勢海老の髭の見事や 生きて着く 宮下翠舟
伊勢海老の しんそこの 紅の夜ぞ 岡井省二 鳥羽
伊勢海老(エビ)船 発つ 一日 網を繕ひて 橋本美代子 志摩
伊勢海老の 鬚 くらばあひ 祝膳 木内彰志 志摩
おもむろに 伊勢海老 鬚 ふり分けし 檜紀代 伊勢
伊勢海老の 息づく籠を 年賀とす 宇都木水晶花 伊勢
糶(セリ)台の 伊勢海老 角を鬩(セメ)ぎ合う 金子比呂志 鳥羽
伊勢海老の 大鋸屑(オガクズ)飛ばす 畳かな 須磨直俊
伊勢海老の髭 触れ合ひて 玻瑠 生簀 花園美津子 志摩
網の修羅 とかれ 伊勢海老 鳴きにけり 廣波青 志摩
伊勢海老の ひげ 重箱を はみ出せる 森田かずを 鳥羽
拍手に 伊勢海老の角 動きけり 吉川一竿 三重県 志摩町
伊勢海老 伊勢えび いせえび イセエビ(魚介類 海老 えび エビ) 俳句 川柳
食の歳時記 1月4日 喰積 くいつみ おせち お節 甲信・東海・北陸・京滋ふるさと大歳時記
食の歳時記 1月5日 数の子 かずのこ 食積 おせち 近畿・中国・四国ふるさと大歳時記
食の歳時記 1月8日 草石蚕 ちょろぎ チョロギ 食積 おせち 九州・沖縄ふるさと大歳時記
節料理 せちりょうり おせち お節 食積 北海道・東北・関東ふるさと大歳時記 俳句・川柳
果物や野菜、花などは、俳句・川柳に数多く詠まれている。Googleサイト内検索してみよう。
http://haikusenryu.yomibitoshirazu.com/
|
野菜、果物、キノコについて、Googleサイト内検索をしてみましょう。
http://www1.ocn.ne.jp/~amiyacon/
|
全目次 販売 最新情報 ヤーコン そば・うどん メシマコブ ハナビラタケ 他のキノコ 健康 野菜 果物 栽培・農法 俳句・川柳 検索